オートウェビナーとは、WEBセミナーの自動化を指します。しかしオートウェビナーは、一般的に考えられているような単なる労力削減のツールではありません。
適切に戦略を組むことで、ビジネスの商圏を広げ、マーケティングオートメーション(MA)として売上を向上させるツールとなります。
ただし、ウェビナーが有効とは言っても、単に「ウェビナーを開催すれば自動的に売上が上がるのか?」といば、答えは「NO」です。
オートウェビナーはあくまでも手段に過ぎないからです。
そのため今回の説明会では、オートウェビナーで売上をあげる具体的な戦略についても触れて、成果を出していただきます。
これらのノウハウと戦略を活かせば、オートウェビナーは労力の削減はもちろんのこと、マーケティングオートメーションとして、売上成長の可能性を大きく広げる強力なツールとなるでしょう。
ライブの導入を検討している方も、すでに実施している方も、オートウェビナーを新たな戦略の1つとして取り入れてみませんか?
1978年11月13日生まれ。愛媛県出身。Lステップ開発者。
LINEチャットボット業界シェア日本No.1マーケティングツール「Lステップ」を開発したスタートアップ起業家。オンラインマーケティング専門家。
チョコレートプラネットでお馴染みのCM放映。実店舗、コンサルタント、著名なインフルエンサーも導入し、3.5万アカウント以上が稼働。
会社員時代は、東証一部の営業会社で24歳で所長に就任。万年弱小店舗を全国147店舗中でノルマ達成率No.1を維持する常勝店舗にすることに成功した。
2006年起業1年目の年収は2万円のどん底を経験。そこからDRMに出会い、LINE登録者28万人のWEBスクールの運営など、様々なWEBプロモーションを手掛けた。
2021年「Lステップ」事業をSaaS系のツール市場で、グループ年商30億円超の企業に成長させる。現在は、新しいITスタートアップの立ち上げやDX化支援。他4社のIT関連会社筆頭株主。