LINEを活用したオートウェビナー・マーケティングの極意&「L-CAST」公式説明会

開催日時
オンライン開催 | 定員:100名 限定


この新手法が
様々なメディアで話題

堀江貴文が
「獲得率めっちゃ上がりそう」と興味津々。

“ライブ・動画”で実現する
最強マーケ

成功事例も
続々と生まれています!
リアルより高い成約率で
ウェビナーを毎日開催し、
売上1000万円超に
初月から大きな売上につながってとても嬉しく思っています!
成約率もリアルが12%に比べ、オートウェビナーが16%と高く、
今後もオートウェビナーを使い続けようと思います。
1ヶ月のCV数が10倍に増加!
視聴維持率が約4倍に

動画に比べてライブは希少性や限定性を作りやすく、
成果に繋がりやすいと感じています。
2ヶ月でオンラインのサブスク会員が100人増加!
複数日程ウェビナー実施することで機会損失を削減!
L-CASTの臨場感により、自分の熱意や思いがお客さんにダイレクトに伝えられるようになり、購買率もかなり上がって満足しています!
セミナー内容
セミナー内容
31種類以上の業種で使える
活用例を公開します!
コーチ・コンサルタント
フィットネス・トレーニング
美容サロン・エステ
教育・学習塾
クリニック・治療院
小売・通販
SaaS企業
D2C・ネット通販
スポーツ用品・アウトドア
インフルエンサー・YouTuber
広告代理店・Webビジネス
工務店・ハウスメーカー
イベント業
不動産業
採用・人材サービス
これまでのオートウェビナーマーケティングを次のステージへ引き上げる新しい手法と、その最新の活用方法をお届けします!


オートウェビナーは
単なる
労力削減のツールなのか?

オートウェビナーとは、WEBセミナーの自動化を指します。しかしオートウェビナーは、一般的に考えられているような単なる労力削減のツールではありません。

適切に戦略を組むことで、ビジネスの商圏を広げ、マーケティングオートメーション(MA)として売上を向上させるツールとなります。

LINE×録画ウェビナーで
売上が改善する6つの理由

1

自分の分身が
いつも最高の販売説明
をしてくれる

一度録画すれば、自分の分身が完璧な説明を何度でも再現してくれます。スタッフに任せると成約率が下がってしまうような自分にしかできない説明も引き剥がせます。
2

視聴者が少なくても
アップセル・クロスセルをしてくれる

後回しにしていた低単価商品や、視聴者が少ないセミナーでも気軽に行えます。
自分の時間を割いて行う価値があるのか疑問を感じるイベントも収益機会に変えられます
3

高額商品に必要な
信頼構築も
スピーディに行える

動画は一定時間の動画やテキストでは伝えきれない大量の情報を一度に伝えることができます。そのため、信頼構築が素早く行えます。
これまでと違うのは、開催日程に縛りがないので、リーチ先を最大化することができます
4

新規と既存、
両方のお客様に
同時にアプローチできる

一度セミナーを作ってしまえばそれを切り口に新規集客もできますし、そのセミナーをそのまま既存客へ流せば、既存客の教育も行うことができ一石二鳥です。
5

お客様の満足度や
LTVを上げる
サポートも気軽に

購入直後の初回オリエンテーションや、商品の使い方講座も毎回リアルタイムで行うのは大変です。直接的に収益になりませんし、参加人数が少ないとなかなかモチベーションが保てません。
しかし、こういったサポートもオートウェビナーに任せることもできます。
6

新たにオンライン講座も
つくることもできる

直接自分がリアルタイムで開催しなくてもよいオートウェビナー形式のオンライン講座をつくることで、新しい収益の柱を持つことができます。

一般的な
オートウェビナーとの違い

反応率の高い『LINE』と
連携するオートウェビナー
 
9600万人が利用するLINEと累計有料アカウント4.3万以上を誇るLステップのデータと連携。

反応率の高いLINEを主体にすることで、メールを使うよりもエンゲージメントの高いセミナー運営が可能です。
【特許取得済】
自動なのにライブのような録画配信
配信中のコメントやリアクションに応じてLINEが自動反応。特許取得の技術※で、
セミナーが”生きて”いる感覚に!
※特許番号 7614478, 7614479, 7615429

1〜2時間以上の長尺録画でも長く見てもらえる仕組み作りが可能です。
視聴データの分析と施策を同時に実行
LINEのアカウント単位で視聴時間やコメントなどの行動履歴を把握。

さらに履歴に応じたフォローメッセージやセグメント配信を全て自動で実行できます。

手間をかけず自動で施策が回っていく仕組みを構築できます。
LINEを活用したオートウェビナーは
単なる録画配信ではなく
売上を最大化させる新たなライブマーケティングです。
これまでオートウェビナーでは実現できなかった
ライブ感のあるオートウェビナーを実現します。
1〜2時間を超える
長尺録画で
見られた数値改善
運用工数
運用工数
80%
削減
月間売上
月間売上
増加
セミナー参加率
セミナー参加率
120%
アップ
リアクション数
リアクション数
194
コメント数
コメント数
1615件
※参加者1人あたり約5コメント
長尺動画
長尺動画
60%
滞在
※成果には個人差があり成果を保証するものではございません
リスナー分析図

ウェビナーをすれば売上が上がるのか?

答えはNO!

ただし、ウェビナーが有効とは言っても、単に「ウェビナーを開催すれば自動的に売上が上がるのか?」といば、答えは「NO」です。

オートウェビナーはあくまでも手段に過ぎないからです。

そのため今回の説明会では、オートウェビナーで売上をあげる具体的な戦略についても触れて、成果を出していただきます。

これらのノウハウと戦略を活かせば、オートウェビナーは労力の削減はもちろんのこと、マーケティングオートメーションとして、売上成長の可能性を大きく広げる強力なツールとなるでしょう。

ライブの導入を検討している方も、すでに実施している方も、オートウェビナーを新たな戦略の1つとして取り入れてみませんか?

LINEを活用したオートウェビナー・マーケティングの極意&「L-CAST」公式説明会

豪華7大特典

特典01

売れるウェビナーシナリオ

Zoom録画やスマホ動画でも成果を出すための構成テンプレートを特典として配布。導入からクロージングまで、伝える要素と順序が明確になり、自然に信頼と納得を生むストーリーが組み立てられます。
特典02

売れる個別相談テンプレート

関係構築・課題把握・提案・フォローまでを一連の流れで整理。聞く力と提案力を自然に高め、商談の場で信頼を得ながら前向きな意思決定へと導くための対話設計を解説。チャット活用術も収録しています。
特典03

プロも実践する
ライブコマーステンプレート

視聴者の関心を引き出し、購入アクションにつなげる配信構成を体系化。商品紹介、コメント対応、特典訴求、拡散促進まで、ライブ配信の成果を高める実践的な流れを解説しています。
特典04

売上を最大化する
9つのABテスト項目

セミナータイトルや開催日時、特典、価格設定、動線など、多角的な視点から検証すべき要素を一覧化。改善ポイントがひと目でわかるチェックリストとして活用でき、配信や販売の精度を高めます。
特典05

最強の集客ライブテンプレート

コラボや企画力で広がるライブ配信のアイデア集。SNSでの勉強会や公開コンサル、キャンペーン、トレンド発信など、多彩な形式と導線設計で視聴者との関係性を深め、次の行動につなげる工夫を紹介します。
特典06

最新オートウェビナー
ファネルテンプレート

登録から申込、商品提案や個別相談まで、配信形式や接点ごとの組み合わせ方を多数掲載。自動配信とリアル対応を掛け合わせて、興味喚起から成約への流れを最適化する構成パターンをまとめています。
特典07

HeyGenで作る
完全自動ウェビナー
話者の作り方

動画に自分の姿や声を使わず、ナレーション付きの配信コンテンツを手軽に制作する方法を紹介。話す手間を省きながら視聴者に伝わる構成を実現し、継続的な情報提供やセールスの自動化に活用できます。
講師プロフィール
株式会社Maneql 代表取締役
Lステップ開発者
オンラインマーケティングの専門家
田窪洋士

1978年11月13日生まれ。愛媛県出身。Lステップ開発者。

LINEチャットボット業界シェア日本No.1マーケティングツール「Lステップ」を開発したスタートアップ起業家。オンラインマーケティング専門家。

チョコレートプラネットでお馴染みのCM放映。実店舗、コンサルタント、著名なインフルエンサーも導入し、3.5万アカウント以上が稼働。

会社員時代は、東証一部の営業会社で24歳で所長に就任。万年弱小店舗を全国147店舗中でノルマ達成率No.1を維持する常勝店舗にすることに成功した。

2006年起業1年目の年収は2万円のどん底を経験。そこからDRMに出会い、LINE登録者28万人のWEBスクールの運営など、様々なWEBプロモーションを手掛けた。

2021年「Lステップ」事業をSaaS系のツール市場で、グループ年商30億円超の企業に成長させる。現在は、新しいITスタートアップの立ち上げやDX化支援。他4社のIT関連会社筆頭株主。

各種ツール紹介
Tools Introduction
L-CAST

Lキャストとは、Lステップと連携して利用する、LINE専用のオートウェビナーツールです。

  • 24時間365日の自動配信
  • 視聴条件設定による不正視聴防止
  • 擬似LIVE機能
  • 視聴者行動の分析
  • 自動フォローアップ機能

など、まるで生放送のような臨場感あるセミナーを「労力をかけずに」「必要な人にだけ」安心して届けられます。

※セミナーでは、Lステップ、Zoom、オートウェビナー、3つのツールの特性を活かした具体的な活用事例とノウハウをお伝えします。
Lステップ

LステップとはLINE公式アカウント(旧:LINE@)の機能を拡張したB2C向けMA(マーケティングオートメーション)ツールです。

  • セミナー申込みから購入後までフォローできる「自動配信」
  • 視聴状況に応じて配信を分けられる「セグメント配信」
  • 成約率を高める「ステップ配信」
  • 複数商品の販売やフォローを自動化する機能

など、LINEでセミナーマーケティングの効率向上と運営工数の削減を両立させる機能を備えています。

※1 2025年1月期_指定領域における市場調査 | 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
   調査期間:2023年12月12日~2024年1月12日 | 4年連続=2022年2月期調査(同年1月25日~2月12日実施)、
   2023年1月期調査(2022年11月29日~1月16日実施)、2024年1月期調査(2023年12月12日~2024年1月12日)に続く結果
※2 2022年5月~2024年5月に対応した個別相談サポート889件のうち「満足」と回答した方の割合
無料で今すぐ参加する