あらかじめ準備していた複数のメッセージを、
スケジュールに沿って自動配信

ステップ配信
(シナリオ配信)

ステップ配信とは?

シナリオ配信(ステップ配信)とは、あらかじめ準備したメッセージを指定したタイミングで自動的に配信する機能です。

LINE公式アカウントにも2021年からステップ配信機能が始まりましたが、柔軟性に欠ける点があります。例えば、友だち追加後の配信は「1日後」からしか設定できず、分岐条件も独自の判定基準に依存するため、確実にターゲットに届いているか分かりません。

一方、Lステップは細かな分岐設定が可能で、アンケート結果に基づくシナリオ配信(ステップ配信)や、シナリオ間の切り替え、購入状況に応じた配信など、柔軟に対応できるためより反応率を上げることができ、配信コストの軽減に役立ちます。

3つの特徴

  • 自動化

    一度設定すれば、ユーザーの行動に応じて自動的にメッセージが配信されます。

  • カスタマイズ

    ユーザーの属性や行動に基づいて、個別化されたメッセージを送ることができます。

  • 計画性

    長期的なコミュニケーション戦略を立てやすく、一貫したメッセージングが可能です。

ステップ配信を取り入れるメリット

  • 導入前の課題

    メッセージの送信忘れや遅延
    個々のユーザーに合わせた対応の難しさ
    手動での配信管理による時間と労力の浪費
  • 導入後の効果

    自動化による確実な配信と時間節約
    ユーザーの興味や行動に基づいた適切なメッセージング
    長期的な顧客育成と関係構築の実現

ステップ配信の活用事例

設定も簡単

シナリオ配信(ステップ配信)>シナリオ一覧画面を開き【+新しいシナリオ】から作成開始してください

詳しい設定方法については、マニュアルや各種サポートをご用意しておりますので、ご安心ください。
各種サポートはこちらからご覧いただけます。

よくあるご質問

Q. LINE公式アカウントとLステップの違いは?

Lステップはより柔軟な配信設定が可能で、回数制限もありません。また、1分単位での時間指定や当日配信も可能です。

Q. どのくらいの期間のステップ配信が設定できますか?

Lステップでは最大99,999日後まで設定可能で、実質的に制限はありません。

Q. ユーザーの反応に応じて配信内容を変えることはできますか?

はい、Lステップではユーザーの行動(メッセージの開封、リンクのクリックなど)に基づいて、次の配信内容を変更することができます。