あらゆるシーンで自動リマインド。
顧客との絆を深める最適なタイミングで配信可能
顧客との絆を深める最適なタイミングで配信可能
リマインダ配信
3つの特徴
-
自動化による業務効率化
自動リマインドにより、手動での連絡が不要に。
-
顧客の予約忘れ防止
予約忘れによるドタキャンを防ぐことができる
-
柔軟な設定
1週間前、2日前、3日前など複数のリマインダ設定が可能。
リマインダ配信を取り入れるメリット
-
導入前
セミナーやイベントの参加率が悪い… セミナーやイベントごとにシナリオを組むのが大変… 自動でリマインドできるようにしたい… -
導入後
リマインド配信で参加率を大幅改善! 一度設定してしまえば手間なく繰り返し活用可能! あらゆるタイミングで自動でリマインド配信可能!
リマインダ配信の活用事例
-
美容サロンやクリニック
美容サロンやクリニックの予約管理:来店前の確認や準備案内に活用。
-
個人コンサルタント/講師
セミナー参加のリマインド:開催日前の案内や準備情報の提供。
-
マーケター
プレゼントキャンペーンの告知:受け取り期限の通知に利用。
-
レストランやカフェ
リッチメニューの定期更新:毎日自動でメニューを変更し、顧客の興味を維持。
設定も簡単

左メニュー >「リマインダ配信」>【+新しいリマインダ】ボタンをクリックして、設定を開始してください。
上記設定が基本ですが、アクション設定や、タグ管理など別の画面からもリマインダ配信を設定できます。
【例】
「回答フォーム」→ 対象フォームを編集 →「アクション設定」→「リマインダ操作」
詳しい設定方法については、マニュアルや各種サポートをご用意しておりますので、ご安心ください。
各種サポートはこちらからご覧いただけます。
Q&A
- Q. リマインダ配信は何回まで設定できますか?
友だち一人に対して複数回の設定が可能です。ただし、過度な配信は避けましょう。
- Q. メッセージパックは使えますか?
リマインダ配信ではメッセージパックは使用できません。1通ごとに配信数がカウントされます。
- Q. リマインダ配信の文面は自由に設定できますか?
はい、自由に設定できます。ただし、催促めいた表現は避け、顧客に配慮した文面を心がけましょう。
Lステップでできることをもっと知る
すべての機能が詳しくわかる
いますぐ資料で確認する
料金について知りたい方はこちら