特定日の予約対応をLINEで自動化

予約管理機能
(イベント管理)

予約管理機能(イベント管理)とは?

予約管理機能(イベント管理)は、LINEを通じて特定の日に開催されるイベントの予約を受け付ける機能です。Lステップの予約機能は業種を問わず、全てのアカウントで利用可能で、セミナーや研修、オフ会など、様々なイベントに対応しています。

予約管理機能(イベント管理)とは?

【Lステップの2つのカレンダー機能】
Lステップにはイベント管理予約の他に、お客様が日時を選ぶことができる「カレンダー予約」もあります。Lステップの予約管理機能(カレンダー予約)の詳細記事を見る

3つの特徴

  • 多様なイベント対応

    セミナー、研修、オフ会など、幅広いイベントタイプに対応しています。

  • 詳細な予約情報管理

    開催日時、場所、URLなどの詳細情報を表示でき、予約時に必要な情報を自由に設定して取得できます。

  • 柔軟な設定オプション

    承認制の設定や予約枠の管理、イベントタイプの設定など、細かなカスタマイズが可能です。

予約管理機能(イベント管理)を取り入れるメリット

  • 導入前

    大規模なイベントでは定員オーバーや時間変更、キャンセル対応が大変
    予約者が多すぎて顧客情報管理が難しく、リストがあっても活かせていない
    予約専用のサイトに会員登録してもらう必要があり、無料イベントでも予約へのハードルが高い
  • 導入後

    予約者自身で予約、変更、キャンセルを24時間365日いつでも行っていただくことができるため大規模なイベントでも個別の対応が減り業務効率化が可能に
    高機能予約システムに加え、顧客情報や行動履歴も自動で記録されていくため、次回以降のマーケティング施策に活かしリピーター率UP
    LINE内で予約完結するため面倒な会員登録不要。初めての方も予約しやすいから機会損失を防げる

予約管理機能(イベント管理)の活用事例

設定も簡単

Lステップメニュー内の「予約管理」より「イベント予約」をクリックすると設定を開始できます。

詳しい設定方法については、マニュアルや各種サポートをご用意しておりますので、ご安心ください。
各種サポートはこちらからご覧いただけます。

Q&A

Q. 予約のキャンセルや変更は可能ですか?

はい、LINEを通じて予約内容の変更やキャンセルが可能です。

Q. 予約者の情報をエクスポートできますか?

はい、CSVで予約者一覧をダウンロードできます。

Q. 予約の承認プロセスを設けることはできますか?

はい、承認制の設定が可能で、予約確定前に確認ステップを入れられます。

Q. 複数のイベントを同時に管理できますか?

はい、最大60個の予約枠を登録でき、複数イベントの同時管理が可能です。