困惑している顔
  • 個人の小さなビジネスでもLステップは使える?
  • 構築はみんなどうやってるの?
  • やっぱり正規代理店に依頼した方がいい?

 

このような疑問を持たれている方も多いのではないでしょうか。

 

今回は個人で占い鑑定業を経営される中野亜由美さんに、Lステップ導入のきっかけや、どのように構築、運用しているかについてお話を伺いました。

 

Lステップの導入を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。

自己紹介とLステップを導入したきっかけ

マイク
はじめに、簡単に自己紹介をお願いします。
占い鑑定業 中野亜由美さん

私はうどん県である香川県高松市で、幸せの道しるべ「占い館 maino」という占い鑑定業をしております。

3つの点
「対面鑑定」「電話鑑定」「オンライン鑑定」など、お客様と直接お話をさせていただいて、占いをご提供させていただいております。
3つの点
私が用いる占い戦術には、占いの帝王と呼ばれている「四柱推命」「カードリーディング」「霊感霊視」などがありまして、お客様の相談内容に合わせて占術を変えて、その方に最適な占術をご提供しています。
3つの点
約4,000名の鑑定を通じて、お客様からはステキな彼氏が出来ました」「占い通りに実行して結婚することができました」「独立して収入が上がりましたなど、多くの喜びの声をいただいております。

 

マイク
4,000件の鑑定実績とはすごいですね。占い鑑定業をされて長いんですか?
占い鑑定業 中野亜由美さん

鑑定暦は5年です。

3つの点
10〜20分程度の短い鑑定もあって、1日20件見てた時もあり、たくさんの方の人生と触れ合う機会を頂戴して参りました。

 

マイク
電話やオンラインでの鑑定もされているんですね。
占い鑑定業 中野亜由美さん

そうですね。定期的にご相談くださるクライアント様の中には福島県在住の方がいたり、先日はスウェーデン在住の日本人の方が利用してくださったり、住む場所に関係なくご利用いただいています。

 

マイク
Lステップを導入したきっかけをお聞かせいただけますか?
占い鑑定業 中野亜由美さん

占い鑑定業を始めるにあたって、まずLINE公式アカウントを導入したのですが、どう利用すればいいのか自分では分からない状況にありました。

3つの点
もっとお客様と密にコミュニケーションを取りたいと考えて、色々模索している時に、Lステップを知って、導入させていただきました。

Lステップの導入成果やよく活用されている機能

マイク
Lステップを導入されてみて、いかがでしたか?
占い鑑定業 中野亜由美さん

リッチメニューからブログに飛ばせたり、自己紹介ページを作れたり、あとは予約管理がすごく便利で活用させていただいています。

3つの点
予約に対して「承知しました」と返信したり、キャンセルのやり取りの手間が省かれたり、予約のやり取りはかなりスムーズになりました。
3つの点
Lステップを使っているとお客様も気軽にトークを送ってくださるので、素晴らしいと思っています。

 

マイク
Lステップの導入成果をお聞かせいただけますか?
占い鑑定業 中野亜由美さん

Lステップを導入して、SNSとかの媒体で「友だち追加お願いします」と発信したことで、登録者数が50名以上増えたのと、以前に比べてお客様が気軽にトークをくださるようになり、距離の近さを感じられるようになりました。

3つの点
占いを利用してくださった後に、感想を気軽にLINEでくださる方もいて、私自身の励みにもなっています。
3つの点
また、予約管理機能のカレンダー機能で、鑑定予約、キャンセル処理がスムーズに行えるようになったため、効率が30%UP。安心して鑑定に集中できるようになりました。
3つの点

その他、あらかじめクリエイティブとテキストをテンプレートで作成して、友だち追加時プレゼントのカードリーディングや四柱推命鑑定の結果を、スムーズに効率よく送れるようになるなど、さまざまな導入成果を感じています。

 

マイク
Lステップでよく活用される機能はありますか?
占い鑑定業 中野亜由美さん

1番活用しているのは、予約管理機能です。

3つの点
あとはテンプレートですね。例えば私は友だち追加時に、四柱推命で読み解くあなたのラッキーカラーとか、2023年の開運アクションなど、ちょっとしたプレゼントをお渡ししているのですが、それらはパックで作成しています。
3つの点
テンプレートでクリエイティブとテキストをパックでいくつか作成しておいて、生年月日を頂いてどの星か理解できましたら、該当するパックを送っています。
3つの点
完全自動化しているわけではないので、すごく手間が省けるわけではないですけど、鑑定の度に毎回テキストを作成する手間が減り、お客様にも早くプレゼントをお渡しできるようになりました。

構築をLステップ正規代理店に依頼するメリット

マイク
Lステップの構築は、正規代理店に依頼されていますか?
占い鑑定業 中野亜由美さん

これまでは自分なりに一生懸命頑張っていろいろ作っていましたが、セグメントで分けるとかメーリング機能を使ってステップ配信をするのが、自分ではどうすれば良いのか分からずにおりました。

3つの点
以前マネクルさん主催のマーケティング合宿に参加させていただいた際に、知り合ったLステップ正規代理店の方に相談したのをきっかけに、構築をお願いしております。
3つの点
これまでは予約管理機能と、パック配信しかできていなかったのですが、今後はステップ配信などもやっていこうと話しています。

 

マイク
ご自身でLステップを構築していくのと、正規代理店の方に依頼するのでは、やはり違うと感じますか?
占い鑑定業 中野亜由美さん

もう全然違うと思います。

3つの点
自分でやっていると何が正しいのかいまいち分からないですが、正規代理店の方に相談すると、「こういう風にすると良い」とか「お客様の立場で考えるとこうだと思う」とか、すごく具体的なご提案をいただけるので助かっています。
3つの点

今構築している中で私もワクワクして待っているのが、1日1回挑戦できるくじ引きの設置です。

1日1回挑戦できるくじ引き

3つの点
「1/100の確率でこの商品が出るようにしましょう」といったところまでご提案いただきながら、お客様が毎日楽しめるような仕組みを今まさに作っていただいています。

 

マイク
聞いているだけでもワクワクしますね。
占い鑑定業 中野亜由美さん

そうですよね。あとは、鑑定の無料券や半額券、店舗で「月のみくじ」というおみくじを販売しているのですが、そのおみくじのプレゼントなど、毎日1回当たるチャンスがあるような仕組みの構築もしていただいています。

3つの点

友だちごとの月間の星別占いというのを、ボタンをタップすれば表示されるような仕組みも作っていただくなど、あらゆる提案と構築をしてくださるのですごく助かっています。

Lステップの利用が向いている事業者の特徴

マイク
導入されてみて、どういった事業をされてる方にLステップは向いていると思われますか?
占い鑑定業 中野亜由美さん

私自身がそうですが、スモールビジネスというか、小さな生業を持っていらっしゃる方とか、これからオンライン化を目指している方にはすごくオススメできると思います。

3つの点

私は今回構築に入っていただいて、WEBマーケティングをきちんと整えていただいたおかげで、小さな生業でもLステップによって大きなチャンスを得られると確信しております。

3つの点

私自身がまず占い鑑定業界でステップを使いこなして、これから占い師を目指す人たちに「今からの集客方法がありますよ」と発信できればと思っています。

 

マイク
数ある配信ツールの中から、Lステップを選んでいただいた理由をお聞かせください。
占い鑑定業 中野亜由美さん

LINE公式アカウントを導入した後、もっとお客様とコミュニケーションを取れる手段がないか模索をしていた時に、最初に巡り合ったのがLステップでした。

3つの点

マネクルさんはLステップというツールを提供するだけでなく、マーケティング合宿とかコピーライティング合宿とか、さまざまなビジネススキルを学べる環境を整えておられます。

3つの点

私は今アド部(WEB広告の運用をオンラインで学べるコミュニティ)に参加させていただいていますが、本当にすごく学びがあって、スキルアップの手応えを感じています。

3つの点

しかも全部無料で提供されていて、仲間や知り合いもできて、正直ここまで実りのあるものは今までありませんでした。

3つの点

結構大金をかけてマーケティングを学んでも、全然何も使えないことも実は今までありましたので。

3つの点

Lステップの機能に加えて、スキルアップの福利が得られるなんて、私からしたら本当に奇跡みたいなもので、他のものを使う理由がないかなと思っています。

 

マイク
Lステップの利用を検討されている方に、一言お願いします。
占い鑑定業 中野亜由美さん

占い鑑定業をしていると、お仕事のご相談も多くあります。

3つの点

例えば、今から新しい生業を起こしたいけど背中を押すものがないとか、集客への不安が大きくて勇気が出ないといった内容です。

3つの点

そんな方はLステップを導入して、正規代理店の方にちゃんと指導してもらえば、私のような小さな生業でも、仕組み化によって本当に大きなチャンスが得られますので、ぜひ取り入れていただければと思います。

まとめ


今回は香川県で占い鑑定業を経営される中野亜由美さんに、Lステップ導入のきっかけや、どのように構築、運用しているかについてお話を伺いました。

 

個人ビジネスでも、Lステップは十分活用できることがおわかりいただけたのではないでしょうか。

 

悩む人のイラスト
  • Lステップにはどんな機能がある?
  • 自分のビジネスでは具体的にどのような活用が考えられるのか?
  • プランは何で契約すればいい?

 

など、質問や相談がある方は、ぜひ1度「無料個別相談」をご活用ください。専任のスタッフが、1対1でお悩みに回答いたします。

 

幸せの道しるべ「占い館 maino」のホームページはこちら

http://linohulaoritahiti.com 

 

中野亜由美さんのLINE公式アカウントはこちら

https://maitoinori.hp.peraichi.com/