LINE公式アカウントの運用の課題を解決
Lステップ公式ブログ
  • LINE公式アカウント
    • LINE公式アカウントとは?
    • LINE公式アカウントの使い方
  • Lステップとは?
    • Lステップ導入事例
    • メディア出演
  • Lステップの使い方
    • Lステップ運用代行サービス
  • LINEの知識
  • マーケティングの知識
    • マーケティング全般
    • SNSマーケティング
  • LINE公式アカウント
    • LINE公式アカウントとは?
    • LINE公式アカウントの使い方
  • Lステップとは?
    • Lステップ導入事例
    • メディア出演
  • Lステップの使い方
    • Lステップ運用代行サービス
  • LINEの知識
  • マーケティングの知識
    • マーケティング全般
    • SNSマーケティング
Lステップ公式ブログ
  • LINE公式アカウント
    • LINE公式アカウントとは?
    • LINE公式アカウントの使い方
  • Lステップとは?
    • Lステップ導入事例
    • メディア出演
  • Lステップの使い方
    • Lステップ運用代行サービス
  • LINEの知識
  • マーケティングの知識
    • マーケティング全般
    • SNSマーケティング
  • ホーム
  • LINE公式アカウント
  • LINE公式アカウントに返信したら他の人にも見える?メッセージの仕組みを解説
LINE公式アカウント

LINE公式アカウントに返信したら他の人にも見える?メッセージの仕組みを解説

2022年4月15日 2022年12月1日
LINE公式アカウントに返信したら他の人にも見える?メッセージの仕組みを解説
疑問に考える顔
公式ラインに返信するとどうなる?
疑問に考える顔
トーク内容は他の人にも見られる?
疑問に考える顔
本人から返信してもらえるのかな?

企業や有名人のLINE公式アカウントに返信したら、送信内容が他の人にも見られてしまうのではないかと、不安を感じる人は少なくありません。

 

また、返信すれば本人と直接やりとりできるのでは?と淡い期待を抱く人もいます。

 

実際のところ、返信した内容が他人に見られたり、本人から返事がきたりするのでしょうか?

 

この記事では、LINE公式アカウントのメッセージの仕組みを解説します。

目次

  • 1 結論:LINE公式アカウントに返信しても他の人には見えない
  • 2 LINE公式アカウントに返信する上で知っておきたいこと
    • 2.1  返信してすぐに既読がつく時とつかない時の違い
    • 2.2  LINE公式アカウントへの返信は取り消しができない
    • 2.3  本人が直接メッセージの返信をしているとは限らない
  • 3 まとめ

結論:LINE公式アカウントに返信しても他の人には見えない

fa-hand-o-right早速結論ですが、企業や有名人のLINE公式アカウントに返信しても、送信内容は他の登録者には見えません。

 

私たちが普段利用しているLINEと同様に、LINE公式側でも友だちごとに個別のチャットルームが形成されるため、登録者同士のメッセージは見えない仕組みになっています。

 

他の登録者に自分の情報が流れる心配はありません。

LINE公式アカウントに返信する上で知っておきたいこと

LINE公式アカウントに返信する上で、知っておきたいことを3つ紹介します。

 返信してすぐに既読がつく時とつかない時の違い

LINE公式アカウントに返信すると、すぐに既読がつく時と、つかない時があります。

 

この違いは以下の通りです。

  • すぐに既読がつく:応答設定のチャットを「オフ」にしている
  • すぐに既読がつかない:応答設定のチャットを「オン」にしている

LINE公式アカウント側で機械的に返信する設定にしていると、送信直後に既読がついて、手動で返信する設定にしていると、開封したタイミングで既読がつきます。

 

友だち数が多いアカウントでは、前者の設定になっている場合が多く、運営側はひとつひとつ内容を見ていないこともあります。

 LINE公式アカウントへの返信は取り消しができない

LINE公式アカウントへの返信は取り消しができない
個人間のチャットではメッセージの取り消しができるので、誤送信をしてしまっても修正可能です。

 

しかし、LINE公式アカウントに返信したメッセージはfa-arrow-circle-right取り消しができません。

 

正確には、自分のトークルームからメッセージを削除することはできるのですが、相手の管理画面側には削除したメッセージは残るため、実質取り消し不可となります。

 

チャット上のメッセージは最長1年間保存されるため、不用意にメッセージを送らないよう注意しましょう。

 本人が直接メッセージの返信をしているとは限らない

有名人やインフルエンサーのLINEにメッセージを送ったら、本人から返信がくるのでは?と思われる方もいます。

 

本人から返信がないとは言い切れませんが、期待値は低いと思っておいた方がいいでしょう。

 

LINE公式アカウントは複数人で管理できるので、友だち数が多いアカウントであればあるほど、専用のスタッフがいるものです。

 

送信したメッセージが本人の目に留まるかどうかもわかりません。

まとめ

今回は、LINE公式アカウントのメッセージの仕組みを解説しました。

 

おさらいですが、企業や有名人のLINE公式アカウントに返信しても、送信内容は他の登録者には見えません。

 

そういう意味では、気兼ねなくメッセージを送って問題ありません。

 

ただ、有名人本人から返信が来るとは限りませんし、そもそも本人はメッセージを見ていない可能性もあります。

 

あくまでもビジネス用のアカウントなので、それを踏まえた上で接するようにしましょう。

この記事を書いた人
Lステップ編集室
Lステップ編集室
カスタマーサクセスを徹底的に追求するのが「Lステップ」。Lステップ編集室では、実践的なマーケティングをユーザーへ届けることをモットーに、成果の出る活用方法・事例を惜しみなく提供しています。
関連キーワード
LINE公式アカウント
メッセージ
LINE公式アカウントの関連記事
  • LINE公式アカウントのメンバーシップ機能とは?会員制でLINEを運用する方法
    LINE公式アカウントのメンバーシップ機能とは?会員制でLINEを運用する方法
    2023年1月29日
  • LINE公式アカウントのアイコン変更方法|注意点とは?
    LINE公式アカウントのアイコン変更方法|注意点とは?
    2023年1月23日
  • LINE Developersとは?使い方やできることを解説
    LINE Developersとは?使い方やできることを解説
    2022年12月20日
  • LINEのフォントを変更する方法!Android・iPhoneそれぞれの設定方法を解説
    LINEのフォントを変更する方法!Android・iPhoneそれぞれの設定方法を解説
    2022年12月7日
  • 【企業向け】LINE公式アカウントの作り方や料金、できることを解説
    【企業向け】LINE公式アカウントの作り方や料金、できることを解説
    2022年11月24日
  • LINE WORKSの使い方や導入手順、便利機能をまとめて解説
    LINE WORKSの使い方や導入手順、便利機能をまとめて解説
    2022年11月17日
メニュー
  • LINE公式アカウント
    • LINE公式アカウントとは?
    • LINE公式アカウントの使い方
  • Lステップとは?
    • Lステップ導入事例
    • メディア出演
  • Lステップの使い方
    • Lステップ運用代行サービス
  • LINEの知識
  • マーケティングの知識
    • マーケティング全般
    • SNSマーケティング
サービスメニュー
  • ホーム
  • Lステップの詳細はこちら
  • Lステップデモ無料体験
  • LIGET詳細
  • Lステップ、LIGETのお問い合わせ
  • 関連サイト
  • 会社情報
  • お問い合わせ
例)Lステップ | エルステップ | lstep | Lステップとは | リッチメニュー




Lステップ公式ブログ All Rights Reserved.
メニュー
  • LINE公式アカウント
    • LINE公式アカウントとは?
    • LINE公式アカウントの使い方
  • Lステップとは?
    • Lステップ導入事例
    • メディア出演
  • Lステップの使い方
    • Lステップ運用代行サービス
  • LINEの知識
  • マーケティングの知識
    • マーケティング全般
    • SNSマーケティング