LINE公式アカウントの運用の課題を解決
Lステップ公式ブログ
  • LINE公式アカウント
    • LINE公式アカウントとは?
    • LINE公式アカウントの使い方
  • Lステップとは?
    • Lステップ導入事例
    • メディア出演
  • Lステップの使い方
    • よくある質問
    • Lステップ運用代行サービス
  • LINEの知識
  • マーケティングの知識
    • マーケティング全般
    • SNSマーケティング
  • LINE公式アカウント
    • LINE公式アカウントとは?
    • LINE公式アカウントの使い方
  • Lステップとは?
    • Lステップ導入事例
    • メディア出演
  • Lステップの使い方
    • よくある質問
    • Lステップ運用代行サービス
  • LINEの知識
  • マーケティングの知識
    • マーケティング全般
    • SNSマーケティング
Lステップ公式ブログ
  • LINE公式アカウント
    • LINE公式アカウントとは?
    • LINE公式アカウントの使い方
  • Lステップとは?
    • Lステップ導入事例
    • メディア出演
  • Lステップの使い方
    • よくある質問
    • Lステップ運用代行サービス
  • LINEの知識
  • マーケティングの知識
    • マーケティング全般
    • SNSマーケティング
  • ホーム
  • LINE公式アカウント
  • LINE公式アカウントを友だち追加できないときの対処法とは
LINE公式アカウント

LINE公式アカウントを友だち追加できないときの対処法とは

2022年5月28日 2023年5月21日
LINE公式アカウントを友だち追加できないときの対処法とは

  • 公式ラインを追加できない
  • 友だち追加はどこからするの?
  • 友だち追加時にエラーがでた

 

このようにLINE公式アカウントを追加したいのに、うまく追加できないときもありますよね。

 

本記事では、 LINE公式アカウントを友だち追加できない時の原因と対処法を解説します。

 

友だち追加時にエラーがでてしまった際は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

目次

  • 1 LINE公式アカウントの友だち追加の仕方
  • 2 LINE公式アカウントを友だち追加できない原因・対処法
    • 2.1 LINEの友だち数が上限を超えている
    • 2.2 既にLINE公式アカウントを友だち追加してる
    • 2.3 LINE公式アカウントを非表示・ブロックにしてる
  • 3 まとめ

LINE公式アカウントの友だち追加の仕方

まず、LINE公式アカウントの探し方と友だち追加方法をご紹介します。

 

<QRコードから追加>

方法1:写真でQRコードを読み取り、LINEアプリを開いて追加

追加ボタンの画面

 

方法2:QRコードをスマホに画像保存 > 「ホーム」>友だち追加アイコン ※ >「QRコード」

QRコードの操作画面

 

※もしくは「ホーム」>「QRコード」> 保存したQRコードの画像を開いて追加

QRコードの操作画面

 

一緒に読みたい記事
  • LINEのQRコード画像を読み取って友だち追加する手順を解説
    LINEのQRコード画像を読み取って友だち追加する手順を解説

 

<ID・アカウント名・キーワードから追加>

方法1:「ホーム」の検索窓にキーワード入力 >「公式アカウント」から探して「追加」

友だち追加画面

 

方法2:「ホーム」友だちリストの「すべて見る」>「公式アカウント」>「公式アカウントを検索」

公式アカウント検索画面

 

検索窓にキーワード入力 > 該当アカウントを押下して「追加」

公式アカウント追加画面

LINE公式アカウントを友だち追加できない原因・対処法

LINE公式アカウントを友だち追加できないときの原因と対処法を解説します。

LINEの友だち数が上限を超えている

LINEの友だち登録数には上限があり、5,000人まで友だち追加できます。それ以上を登録しようとしても、エラーが出てしまい友だち追加できないでしょう。

※参考:LINEヘルプ

 

LINEヘルプのスクショ

※参考:LINE ヘルプ

 

友だち登録数は、非表示・ブロックリストを削除することによって、友だちリストの表示件数を減らすことは可能です。

 

ただ、非表示・ブロックリストの削除によってエラーが解消されない場合には、LINE社に問い合わせてみてください。

 

一緒に読みたい記事
  • LINE公式アカウントの問い合わせ方法|自力で解決もできる
    LINE公式アカウントの問い合わせ方法|自力で解決もできる

 

<非表示・ブロックリストから削除する方法>

「ホーム」>「友だち」> 削除するアカウントを (iPhone)左にスワイプ(Android)長押し「非表示/ブロック」

友だち削除画面

 

「ホーム」>「設定」>「友だち」

ブロックリスト削除画面

 

「非表示/ブロックリスト」> 選択「削除」

ブロックリスト削除画面

既にLINE公式アカウントを友だち追加してる

既にLINE公式アカウントを追加していると、「追加」ボタンはでてきません。

 

その場合、本来は「追加」と表示される場所に「トーク」と表示されます。既に追加されていると、再度追加ボタンを押さずにトークなどができます。

 

公式アカウント画面

 

数々の公式アカウントを登録していると、多くのアカウントが埋もれて見失ってしまいます。そのため、追加ボタンがでてこない場合は、既に登録されていないか確認してみましょう。

LINE公式アカウントを非表示・ブロックにしてる

以前登録していた公式アカウントを非表示やブロック設定にしている場合、新たに登録しようとしても追加ボタンは現れません。

 

ブロックしている場合は、本来「追加」とでる場所に「ブロック解除」と出ます。非表示の場合は既に登録されている場合と同様、「追加」の場所に「トーク」と表示されているはずです。

 

ブロックと非表示アカウントの画面

 

非表示もブロックの場合も、元の友だちリストに戻すことは可能です。

 

<非表示・ブロックリストを元に戻す方法>

「ホーム」>「設定」>「友だち」

ブロックと非表示アカウントを戻す画面

 

「非表示/ブロックリスト」> 選択して「再表示/ブロック解除」

ブロックと非表示アカウントを戻す画面

まとめ

本記事ではLINE公式アカウントを、友だち追加できないときの原因と対処法をご紹介しました。

 

エラーが出るのには必ず原因がありますので、焦らずに対処していきましょう。

 

本記事を参考に、さまざまなLINE公式アカウントを追加してみてください!

 

一緒に読みたい記事
  • 友だち登録したいおすすめのLINE公式アカウント20選
    友だち登録したいおすすめのLINE公式アカウント20選

パソコン用

スマホ用

この記事を書いた人
Lステップ編集室
Lステップ編集室
カスタマーサクセスを徹底的に追求するのが「Lステップ」。Lステップ編集室では、実践的なマーケティングをユーザーへ届けることをモットーに、成果の出る活用方法・事例を惜しみなく提供しています。
LINE公式アカウントの関連記事
  • LINE公式アカウントのMessaging APIとは?APIでできること
    LINE公式アカウントのMessaging APIとは?APIでできること
    2023年5月25日
  • LINE Creative Labとは?特徴や使い方を解説
    LINE Creative Labとは?特徴や使い方を解説
    2023年5月18日
  • LINE公式アカウントのIDの調べ方!プレミアムIDへの変更方法も解説
    LINE公式アカウントのIDの調べ方!プレミアムIDへの変更方法も解説
    2023年2月9日
  • LINE公式アカウントのメンバーシップ機能とは?会員制でLINEを運用する方法
    LINE公式アカウントのメンバーシップ機能とは?会員制でLINEを運用する方法
    2023年1月29日
  • LINE公式アカウントのアイコン変更方法|注意点とは?
    LINE公式アカウントのアイコン変更方法|注意点とは?
    2023年1月23日
  • LINE Developersとは?使い方やできることを解説
    LINE Developersとは?使い方やできることを解説
    2022年12月20日
メニュー
  • LINE公式アカウント
    • LINE公式アカウントとは?
    • LINE公式アカウントの使い方
  • Lステップとは?
    • Lステップ導入事例
    • メディア出演
  • Lステップの使い方
    • よくある質問
    • Lステップ運用代行サービス
  • LINEの知識
  • マーケティングの知識
    • マーケティング全般
    • SNSマーケティング
サービスメニュー
  • ホーム
  • Lステップの詳細はこちら
  • Lステップデモ無料体験
  • LIGET詳細
  • Lステップ、LIGETのお問い合わせ
  • 関連サイト
  • 会社情報
  • お問い合わせ
例)Lステップ | エルステップ | lstep | Lステップとは | リッチメニュー




Lステップ公式ブログ All Rights Reserved.
メニュー
  • LINE公式アカウント
    • LINE公式アカウントとは?
    • LINE公式アカウントの使い方
  • Lステップとは?
    • Lステップ導入事例
    • メディア出演
  • Lステップの使い方
    • よくある質問
    • Lステップ運用代行サービス
  • LINEの知識
  • マーケティングの知識
    • マーケティング全般
    • SNSマーケティング