![【2025年1月】Lキャストの新機能とアップデートまとめ](https://linestep.jp/wp-content/uploads/2025/02/d407609650580d9bd21db5f99fcb3793.jpg)
2025年1月のLキャストの新機能とアップデートをまとめました。
機能ごとに紹介していますので、ぜひご確認ください。
イベント作成
イベント作成の新機能についてご紹介します。
新機能「視聴条件設定」がリリース
連携しているLステップの「カスタム検索管理」機能を利用して、視聴できる友だちを条件設定できます。
例えば「Aタグが付いてる人」「YouTubeから友だち追加してくれた人」など、該当する友だちだけが申込可能になります。
視聴条件設定を活用して、以下のような設定ができます。
- 有料セミナーの提供
- 一定期間のみ視聴可能
- 初級受講済の人のみ、中級セミナーに申込可能
条件に該当しない友だちが申し込もうとすると、以下の表示になります。
リスナー分析
リスナー分析のアップデートについてご紹介します。
イベント申込データのキャンセル・削除が可能に
イベントに申し込んだデータのキャンセル・削除が、運営側の管理画面からできるようになりました。
これによりテスト申込のデータを削除できるなど、データ管理の利便性が向上します。
コメント
コメントのアップデートについてご紹介します。
一覧に投稿人数が表示されるように
該当の配信でコメントをした人数が表示されるようになりました。「投稿人数」をクリックし、昇順・降順の並べ替えが可能です。
コメントの多かった配信をピックアップしたい時など、分析に活用できます。
まとめ
今回はLキャストの新機能とアップデート情報を解説しました。
オートウェビナーを本格的にビジネスに取り入れるなら、Lキャストは非常におすすめのツールです。ぜひ導入をご検討ください。