Lステップにゲーミフィケーションマーケティングを構築する3ステップ

Lステップに興味あるけど、使いこなせるか不安...
みんなどうやって成果を上げてるんだろう?
具体的なLステップの活用方法が知りたい!

 

このような声にお応えすべく、インフルエンサーのLステップコンサルから構築代行を行うLINEマーケッターの中村誠さんに、最新の活用方法を伺いました。

 

この記事の想定読者

  • Lステップについて理解を深めたい人
  • Lステップの導入を検討中の人
  • 最新の活用方法を知りたい人

ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。

Lステップとは?

まずはじめに、Lステップとは何かをカンタンに説明します。

 

Lステップを一言で言うと【LINEを使ったマーケティングツール】のことです。

Lステップとは

 

LINEヤフー社が提供する「LINE公式アカウント(旧LINE@)」の機能を拡張して、より便利にしたもの、というイメージです。

 

Lステップを利用するメリット

Lステップを利用するメリットは、大きく以下3つです。

  1. 自動化できる
  2. 見える化できる
  3. 売り上げアップできる

それぞれ解説します。

自動化できる

自動化できるとは例えば、「自動応答機能」を使って、お問い合わせ対応を自動化するイメージです。

 

身近な事例で言うと、ヤマト運輸はLINE上の自動応答で配達日時の指定が可能ですよね。

Lステップ「自動応答機能」

これによって電話対応を減らせれば、業務量が軽くなるのは容易に想像できます。

 

その他、サロンや飲食店、セミナーの予約を受け付けられる「予約管理機能」もあるので、予約対応に追われる時間の削減も可能です。

見える化できる

Lステップでは、友だち登録してくれた顧客の基本的な情報(年齢や性別など)だけでなく、行動データもわかります。

 

例えばあなたが店舗・SNS・SNS広告・検索広告など、さまざまな場所にLINEの登録動線を用意していたとして、そのどこから登録に至ったかを確認することができます。

 

どういう訴求が効果的なのか、どこに注力するべきなのか、判断材料にできますよね。

 

限られた時間とコストを効率化するのに役立ちます

 

さらに、アンケートができるので、欲しい情報を集めることも可能です。

売り上げアップできる

Lステップの活用は、売り上げアップに直結します。

 

なぜなら、

  • そもそもLINEにきた情報は読んでもらいやすいから
  • 友だち登録してくれた顧客それぞれに合った情報や商品を訴求できるから

 

例えば、以下のように顧客をグループ分けして情報配信が可能です。

  1. 男性/20代/東京在住/商品Aを購入してくれた人
  2. 男性/30代/投資のセミナーに参加してくれた人/不動産投資に興味あり
  3. 女性/40代/美容アンケートに回答してくれた人/乾燥肌で悩んでいる

現在開封率3%と言われるメルマガで一斉配信を繰り返すのと、1人1人に合った情報配信をLINEでするのでは、売り上げに差が出るのは当然と言えるでしょう。

最新のLステップ活用方法

ここからは、LINEマーケッターの中村さんに解説いただいた「最新のLステップ活用方法」を紹介します。

LINEを使う事業者のよくある悩み

まずカンタンに、LINEを使う事業者のよくある悩みを整理します。

LINE公式の問題点

友だち登録してくれた顧客との「LINEでのコミュニケーションの取り方」がわかっておらず、うまく機能していない状態です。

解決策は「ゲーミフィケーションマーケティング」の実践

上記の課題を解決するには、「ゲーミフィケーションマーケティング」の実践が有効です。

 

ゲーミフィケーションマーケティングとは?

ゲームに使われる行動心理学や人間科学などのメカニズムを応用して、顧客が能動的に商品を購入する仕組み作りのことです。

 

ゲーミフィケーションマーケティングの実践により、期待できる効果は以下の通りです。

ゲーミフィケーションマーケティング

欲しい人に必要な情報を届けられれば、売り上げに直結するのはもちろんのこと、クレームや炎上を回避できるメリットもあります。

ゲーミフィケーションマーケティング構築の3ステップ

ゲーミフィケーションマーケティングの構築は以下3ステップです。

  1. 診断/アンケートで顧客情報を入手する
  2. ゲーム性やエンタメ性をもたせて、体験価値を提供しながらセールスする
  3. 分析改善をする

ひとつずつ解説します。

1.アンケートや診断で顧客情報を入手する

中村さん
LINE登録してくれた直後、入り口でのアンケートオファーを鉄板にしています。まずは何よりも情報取得を意識しているからです。
例えば僕であれば、年代や性別などの基本的な内容から、「Lステップを使っている/使っていない」「ビジネス経験がある/ない」といった質問を用意しています。
回答内容によって、その後配信する情報を分けています。

アンケートはみんな回答してくれるものですか?また、回答してくれなかった人にはどのような配信をしていますか?

中村さん
アンケートの回答率は大体70%です。回答してもらえなかった30%は、配信する意味がないと思っています。興味・関心が低いことの表れだと思いますので。配信コストも下げられますからね。
また、アンケート回答とセットで「診断オファー」をするとより効果的です。
例えばビジネススクール運営者なら、以下のような流れを構築できます。
  1. 登録直後にアンケートを実施
  2. アンケート後に適性診断を実施
  3. 診断内容に合ったスキルの情報配信
  4. 最終的に自社の講座の案内を配信

入り口〜出口まで、一直線でつながっていることがわかりますね。

この章のポイント

入り口でアンケートや診断を実施して、顧客情報を取得しよう

2.ゲーム性やエンタメ性をもたせて、体験価値を提供しながらセールスする

中村さん
Lステップには「シナリオ分岐機能」というものがあります。
メルマガやLINE公式だと、すべての人に同じシナリオを配信することしかできませんが、Lステップはアンケート回答によって配信するシナリオを変えられます。
カンタンに言うと、男性にはAシナリオ、女性にはBシナリオを配信するイメージです。
僕のクライアントには、顧客の悩みに合わせて6つのシナリオを作っている方がいますが、最終的に同じ商品を販売しているのに購入率が2%上昇し、月間の売り上げが500万円上がった事例もあります。
同じ商品でも、その人に合ったシナリオで伝えることで、購入率に影響を与えます。また、ブロック率の低下にもつながります。
ゲーム性やエンタメ性は、以下のように表現することが可能です。

Lステップ活用事例

拡大版はこちら⬇️

Lステップ「リッチメニュー」

1日1つずつ講座を読み進めていき、少しずつ知識と興味を高めて、最終的に商品案内に行き着く仕組みです。
ゲーム性やエンタメ性があるとセールスされている感じが少ないため、自然とコンテンツを読む姿勢につなげられます。
この章のポイント
  • 顧客に合ったシナリオ配信を意識しよう
  • ゲーム性やエンタメ性をもたせて、読みやすさを工夫しよう

3.分析改善をする

中村さん
ゲーミフィケーションマーケティングの実践で、顧客の「足跡」がわかります。
例えば以下のような内容です。
  • リンクをクリックした
  • リッチメニューをタップした
  • 配信したコンテンツを読了した
アンケートや診断以外からも、さまざまなデータが取得できます。
この情報を網羅的に分析すると「購入者の特徴」が見えてきます。
ある通販会社では、主な購入者が40代以上/男性/会社員とわかり、配信シナリオの見直しや広告の見直しをして、大きく成果を伸ばした事例もあります。
この章のポイント

蓄積されたデータを分析して、改善しよう

Lステップに関するQ&A

ここからは、Lステップに関するQ&Aを紹介します。

どの程度の売上げ規模から導入するべきですか?

中村さん
売り上げが月に100万円くらいあると効果は見えやすいと思います。しかし今ゼロであっても、売り上げが見込める状態であれば導入して問題ありません。

特にオススメの機能はありますか?

中村さん
複合的にすべて利用しているので、特にコレというものはありません。
強いて言えば僕は分析が好きなので、どんな人(年齢や性別など)が購入に至ったかを見れる「クロス分析」の機能は好きです。

Lステップは分析ができないと使いこなせないですか?

中村さん
そんなことはないですよ。そこはマニアックな機能というか、僕が好きなだけです。ステップ配信とか、初心者の方でも全然使いやすいです。

Lステップの使い方はどこで学べますか?

Lステップの使い方は、スポットコンサルや無料活用セミナーで学ぶことができます。

 

その他SNSでの情報発信も行なっています。

 

Lステップの申し込み方法は?

Lステップの申し込みや資料請求、お問い合わせは以下より可能です。

 

Lステップは「魔法のツール」

コンサルだけでなく自身もLステップ利用者である中村さんは、Lステップの魅力を以下のように語っています。

 

「世の中の非効率なマーケティングのすべてを塗り替えられるツールだと思っています。しっかり使い切る前提ですが、どの業種に入れても合い、貢献できない人がいない。

 

魔法のツールと言っても過言ではない。Lステップを通じてマーケティングを学び、付加価値を提供できる人になれるのも魅力ですね」

監修:中村誠(株式会社REXLI代表取締役。Lステップコンサルティング/構築代行サービス実績No.1)

 

悩む人のイラスト
  • 自分のやりたいことが実現できるか知りたい
  • どのプランで契約すればいいのかわからない
  • 自分に使いこなせるのかな?

 

このようなお悩みをお持ちの方は、Lステップ認定サポーターと1対1で会話ができる「無料個別相談を活用ください。具体的なアドバイスをさせていただきます。