スピリチュアルセラピストとして活動されている岩田佳子(KEIKO IWATA)さん。Lステップを導入して、友だち数の増加や月収7桁達成など、大きな成果を出されています。
そこで今回は、岩田さんにLステップの利用者として、導入のきっかけや成果、おすすめ機能についてお伺いしました。Lステップの導入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
自己紹介とLステップを導入したきっかけ
【Lステップ導入後の実績】
- 導入後、数週間で友だち登録者数約80名
- 導入4ヶ月目に月収7桁達成


スピリチュアルセラピストの岩田佳子(KEIKO IWATA)と申します。



昨年12月頃に受けていた起業塾の方がLステップの正規代理店をやっていて、講座内でLステップの説明がありました。その時に、契約から初期設定、友だち追加時のシナリオなどを学びました。


Lステップ導入後の成果


お客様とのコミュニケーションが円滑に取れるようになり、友だち登録者が順調に増えるようになりました。

Lステップのおすすめ機能


「リマインダ配信」と「回答フォーム」はよく活用させていただいています。




お客様が増えるほど情報管理は難しくなりがちですが、Lステップを活用すれば簡単にまとめることができます。


今はまだ小規模なので自分で管理をしております。
Lステップを使った感想


良かった点は「一度覚えてしまえば使いやすい」という点です。最初は苦手意識があったのですが、マニュアルも分かりやすく、Lステップの講座も開催されています。サポートが充実していて本当に助かっていますね。

Lステップが向いている人


私のように一人企業や個人事業主に向いていると思います。


Lステップを選んだ理由


実はLステップを導入する前に、他社の同じようなツールを導入しようと試みたのですが、上手く使いこなせませんでした。




とても楽しく配信ができています。顧客管理がしやすく、多彩な機能がどんどん増えていますので、効率よく事業を拡大していけるツールだと思います。
まとめ
今回はスピリチュアルセラピストとして活動されている岩田佳子(KEIKO IWATA)さんにお話を伺いました。
Lステップは、個人で気軽に導入できるだけでなく、サポートも充実しているのが大きなメリットです。スタッフがいない個人事業主でも、多くのお客様に対応ができ、コスト削減にも役立ちます。
Lステップの導入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

- Lステップで何ができるのか説明を受けたい
- 自社でやりたいことは実現可能か確認したい
など、説明や相談を希望される方は、「無料個別相談」を活用ください。Lステップ認定サポーターが1対1でご質問にお答えいたします。