LINEのあみだくじ機能とは?使い方や活用できる場面を解説
ビックリマークがついた人のイラスト
  • ラインでくじ引きができるって本当?
  • どんな場面で使える機能なの?
  • あみだくじのやり方が知りたい!

 

LINEのあみだくじ機能について、興味を持たれる方は少なくありません。

 

そこで今回は、LINEあみだくじの使い方や有効活用できる場面について、まとめて解説します。

LINEのあみだくじ機能とは?

LINEのあみだくじ機能とはその名の通り、LINE上であみだくじの作成と実施ができる機能です。

 

詳細は後述しますが、あみだくじの作成・実施・結果の確認はすべて、トーク画面内で行います。

 

結果は作成者が自由に編集できるので、「当たり・ハズレ」の2択はもちろん「1等・2等・3等」といった、くじ引きにもできます。

LINEあみだくじを活用できる場面

LINEあみだくじは、以下のような場面で活用できます。

 

  • 担当決め(例:掃除当番や幹事)
  • 役員決め(例:PTAや保育園)
  • お店決め(例:和食or中華)
  • 罰ゲーム(例:ハズレの人が奢り)

 

その他にも、結果を大吉・中吉などにしておみくじにしたり、Aチーム・Bチームなどにしてチーム分けに使ったり、さまざまな用途が考えられます。

LINEあみだくじの作り方

LINEあみだくじの作り方を解説します。

 

まず、あみだくじを実施したいメンバーとのトーク画面を開く、もしくはメンバーを集めたグループトークを作成します。

 

①画面左下にある「+」をタップ。

 

②「あみだくじ」をタップ。
あみだくじ
③参加者を選択。

 

④くじの結果を入力。

くじの結果は、参加者の人数分入力できます。人数分入力しない場合、仮に参加者5人に対して1つしか結果を入力しなかったとしたら、4つは「ハズレ」と表示されます。

 

⑤スタートをタップ。
あみだくじ

 

⑥プロフィール画像もしくは、くじの結果をタップ。
あみだくじ

 

ー完成イメージー

 

くじの結果は自由に入力できますので、役割決めなどにも活用してみてください。
あみだくじ
⑦あみだくじのアニメーションは見ずに結果のみ知りたい場合は、「全体の結果を見る」をタップ。

 

⑧結果が一覧で確認できます。

 

⑨「トークに送信」をタップすると、⑩あみだくじがトーク画面に共有されます。
あみだくじ
あみだくじ

LINEあみだくじに関するよくある質問

LINEあみだくじに関するよくある質問と回答をまとめます。

Q. あみだくじは何人からできる?

あみだくじは2人(自分+1人)からできます

 

なお参加者が30人を超える場合、アニメーションはなく、全体の結果のみが表示されます。

Q. あみだくじでズルはできる?

結論、ズルはできます。なぜなら、抽選結果は操作可能だからです

 

LINEあみだくじは仕様上、トークに送信する前に、作成者は結果が見れますが、結果は送信される段階でランダムに変化せず、作成時に表示された結果がそのまま反映されます。

 

つまり、作成者は希望の結果が出るまでやり直し、その上でトークに送信すれば、望む結果にできるわけです。

 

役員や役割決めのような公平さが求められる場面では、みんなが見ている中で設定するなど、不公平感が出ないよう心がけましょう。

Q. 誤送信してしまった場合、送信取り消しはできる?

結論、あみだくじの送信取り消しはできません

 

正確に言うと、自分のトーク画面からあみだくじを削除することはできます。ただ、相手側のメッセージには残るため、実質取り消し不可です。あみだくじ

Q. あみだくじはパソコンのLINEでもできる?

あみだくじは、パソコンのLINEではできません

 

スマホアプリにのみ対応している機能のため、パソコンで開くと以下のような表示になります。

あみだくじ

まとめ

今回はLINEあみだくじの使い方や、有効活用できる場面についてまとめて解説しました。

 

ちょっとした遊びや意思決定の際に便利な機能ですので、ぜひ本記事を参考に活用してみてください。

パソコン用

Lステップを詳しく理解したい方

オンライン説明会(無料)に参加する

Lステップを使ってみたい方

無料トライアルに申し込む