LINE公式アカウントの「セグメント配信」とは?設定方法や活用すべき理由を解説

「LINE公式アカウントの配信効果を高めるならセグメント配信が大事」といった情報をみて、セグメント配信について気になっていませんか?

 

考えている様子
  • セグメントってどういう意味?
  • セグメント配信をするメリットは?
  • セグメント配信のやり方が知りたい

 

このような疑問を持たれている方に向けて、LINE公式アカウントのセグメント配信についてまとめて解説します。

セグメント配信とは「絞り込み配信」のこと

セグメント(Segment)とは、区分や分けるなどの意味を持つ英単語です。

 

つまりセグメント配信とは、何かしらの条件(例えば年齢や性別)で対象を分けて、配信することを意味します。
掲示板の投稿方法

 

ちなみに、LINE公式アカウントにセグメント配信という名称の機能はありません。LINE公式アカウントにおけるセグメント配信は、絞り込み配信のことを指します。

メッセージ配信の絞り込みの画面

セグメント配信を活用すべき理由

セグメント配信を活用すべき理由を解説します。

必要な人に必要な情報を届けられる

セグメント配信を活用する最大のメリットは、必要な人に必要な情報を届けられることです。

 

わざわざLINE登録してくれた人なら、どんな情報でも歓迎してくれるだろう

 

思ったら大間違いです。なぜならユーザーは、自分に関係のある情報提供のみを求めているからです

 

例えばあなたが30代男性、東京都在住、自営業者だったとします。

  • 30代男性限定のキャンペーン案内
  • 東京在住者対象のイベント案内
  • 自営業者対象のセミナー案内

このような情報が届いたら嬉しいと感じる方が大半だと思います。

 

では仮に次のような、自分の属性に当てはまらない案内が届いたらどうでしょうか?

  • 女性限定のキャンペーン案内
  • 大阪在住者対象のイベント案内
  • 会社員対象のセミナー案内

「即ブロックするかも」と思った方もおられるのではないでしょうか。

 

友だち全員が対象にならない内容は、セグメント配信をするのが基本です。

配信コストの削減になる

セグメント配信を活用すると、配信コストの削減につながります。

 

すべてのメッセージを一斉配信で送るのと、対象を絞り込んで配信するのとでは、トータルの配信数に大きな差が出るのはいうまでもありません。

 

現在スタンダードプランで一斉配信を軸にしているアカウントの中には、配信の見直しにより、ライトプランに落とせるところもあるでしょう。

 

配信の成果はそのままに、ブロック率は低下し、毎月1万円の固定費が削減できると考えたら、活用しない手はありません。

LINE公式アカウントに備わる絞り込み機能は2つ

LINE公式アカウントに備わる2つの絞り込み機能について解説します。

「属性」による絞り込み

属性とは、ユーザーに備わる性質や特徴のことです。

 

LINE公式アカウントで選択できる属性項目は次の5つです。

  1. 友だち期間
  2. 性別
  3. 年齢
  4. OS
  5. 地域

 

各項目の絞り込みできる範囲は以下の通りです。

 

【友だち期間】
  • 6日以下
  • 7日~29日
  • 30日~89日
  • 90日~179日
  • 180日~364日
  • 365日以上

 

【性別】
  • 男性
  • 女性

 

【年齢】
  • 14歳以下
  • 15~19歳
  • 20~24歳
  • 25~29歳
  • 30~34歳
  • 35~39歳
  • 40~44歳
  • 45~49歳
  • 50歳以上

 

【OS】
  • Android
  • iOS
  • Windows Phone
  • BlackBerry
  • Nokia
  • Firefox

 

【地域】
  • 各都道府県の個別選択
  • 北海道/東北地方
  • 関東地方
  • 甲信越/北陸地方
  • 東海地方
  • 関西地方
  • 中国地方
  • 四国地方
  • 九州/沖縄地方

     

    項目は複数選択できますので、例えば「男性、20~24歳、25~29歳、東京都・千葉県・埼玉県」といった絞り込みも可能です。

     

    なお、属性情報はLINEヤフー社のシステムが自動的に取得するため、アカウント側で取得する必要はありません。

    「オーディエンス」による絞り込み

    オーディエンスとは、例えば「配信したメッセージを開封した人」「特定のタグがついている人」などの条件でセグメントをする機能です。

     

    オーディエンスの項目は6つあります。

    1. ユーザーIDのアップロード
    2. メッセージクリック
    3. メッセージインプレッション
    4. チャットタグ
    5. 友だち追加経路
    6. ウェブトラフィック
    7. リッチメニュークリック
    8. リッチメニューインプレッション

     

    ひとつずつ簡単に特徴を解説します。

    • ユーザーIDのアップロード

    LINEユーザーが個別に持つ、ユーザーIDをアップロードする方法です。ユーザーIDは認証済アカウント、もしくはプレミアムアカウントでなければ取得できません。

     

    • メッセージクリック

    「過去に配信したメッセージ内のリンクをクリックしたユーザー」を対象に、絞り込みができます。※配信から60日以内のメッセージが対象です。

     

    • メッセージインプレッション

    「過去に配信したメッセージを開封したユーザー」を対象に、絞り込みができます。※配信から60日以内のメッセージが対象です。

     

    • チャットタグ

    チャットにタグが付いているユーザー」を対象に、絞り込みができます。

     

    • 友だち追加経路

    特定の経路で友だち追加したユーザー」を対象に、絞り込みができます。

     

    • ウェブトラフィック

    LINE Tagを設置したページにアクセスしたユーザー」を対象に、絞り込みができます。

     

    • リッチメニュークリック

    リッチメニューをクリックしたユーザー」を対象に、絞り込みができます。2023年8月に追加された新機能です。

     

    • リッチメニューインプレッション

    リッチメニューを表示したユーザー」を対象に、絞り込みができます。2023年8月に追加された新機能です。

     

    オーディエンスも項目は複数選択できますので、例えばメッセージクリックとチャットタグの併用も可能です。

     

    なお、オーディエンスを絞り込み配信に活用するには、配信前に準備が必要です。オーディエンスの操作方法は以下で解説しておりますので、併せて参考にしてみてください。

     

    LINE公式アカウントのセグメント配信の設定方法

    LINE公式アカウントのセグメント配信の設定方法を、属性とオーディエンスそれぞれ解説します。

    「属性」でセグメント配信をする方法

    まず、属性でセグメント配信をする方法を解説します。

    セグメント配信の設定画面①メッセージを作成をクリック

    ②配信先で「絞り込み」にチェック

    ③属性の枠の右上にあるマークをクリック

     

    フィルター設定 ともだち期間

    ④属性を選択(複数選択できます)

     

    属性 友達、男性設定これで属性の絞り込み設定は完了です。

    「オーディエンス」でセグメント配信をする方法

    次に、オーディエンスでセグメント配信をする方法を解説します。

    オーディエンスでセグメント配信画面①メッセージを作成をクリック

    ②配信先で「絞り込み」にチェック

    ③オーディエンスの枠の右上にあるマークをクリック

     

    オーディエンス選択画面

    ④オーディエンスを選択(10個まで選択できます)

     

    友だち追加経路オーディエンス選択の画面

    これでオーディエンスの絞り込み設定は完了です。ちなみに、属性とオーディエンスは併用できます。

     

    細かいオーディエンスと属性設定の画面

    より細かくセグメント配信をしたい際は、併用もおすすめです。

    セグメント配信を使う際の注意点

    一見便利なセグメント配信ですが、いくつか注意点もあります。

    • 属性は「みなし属性」なのであくまでも参考データ
    • 友だち数が少ないと使えない機能もある
    • リサーチ結果をセグメント配信に活用できない

    ひとつずつ解説します。

    属性は「みなし属性」なのであくまでも参考データ

    LINE公式アカウントでわかる属性は、「みなし属性」と呼ばれるものです。

     

    みなし属性とは、ユーザーが保有するLINEスタンプや登録している公式アカウントから、推測で付与されたものです。情報が少ないユーザーは「不明」扱いになります。

     

    つまり、すべての友だちに付与されているわけではなく、​​必ずしも正確な情報ではありません。参考情報として活用しましょう。

    友だち数が少ないと使えない機能もある

    LINE公式アカウントの絞り込み機能の多くには、下限人数が設けられています。属性とオーディエンスで利用条件が異なるため、それぞれ解説します。

    属性の絞り込み条件

    属性で絞り込む場合は、ターゲットリーチ数が100人以上必要です

     

    ターゲットリーチ数とは、みなし属性がわかっていて、ブロックしていない友だちの数です。友だちが100人いても属性不明が10人いたら、ターゲットリーチ数は90人になります。

     

    ターゲットリーチ数が100人に満たない段階では、以下のような表示が出て、絞り込み機能は使えません。

    ターゲットリーチ数注意喚起

     

    また、ターゲットリーチ数が100人に達しても、属性選択後の「推計対象ユーザーが50人以上」いなければ、配信できません。

    ターゲットリーチ数 50人未満

    推計対象ユーザーが50人未満でも配信ボタンを押せるので、「配信できた!」と思うかもしれませんが、実際は配信されていません。

     

    メッセージリストをみると「配信済み」ではなく、「配信予約中」のステータスになっているはずです。

    配信ステータス

    なお、絞り込みには3日前の属性データが反映されます。つまり、昨日今日友だち追加してくれた人は、絞り込みの対象者であっても含まれません。

     

    リアルタイムデータを活用できない点は、ご承知おきください。

    オーディエンスの絞り込み条件

    オーディエンスには、絞り込みに下限人数があるものとないものがあります。

     

    絞り込みに下限人数がない」オーディエンス
    • ユーザーIDアップロード
    • チャットタグ

     

    絞り込みに下限人数がある」オーディエンス
    • メッセージクリック
    • メッセージインプレッション
    • 友だち追加経路
    • ウェブトラッキング
    • リッチメニュークリック
    • リッチメニュインプレッション

     

    上記6つを絞り込み配信に活用するには、それぞれ対象が50人以上必要です。

     

    また、オーディエンスをかけ合わせる場合、各オーディエンスに含まれる有効な友だちが50人いなければ配信できません。

     

    つまり、

    :メッセージクリック50人+メッセージインプレッション50人
    ×:メッセージクリック50人+メッセージインプレッション10人

    ということです。

     

    上記の通り、それなりの母数がなければ絞り込み配信はできないため、アカウント運用初期では使えないケースもあるでしょう。

    リサーチ結果をセグメント配信に活用できない

    LINE公式アカウントのリサーチ機能を使うと、友だちにアンケート調査ができます。

     

    アンケートでは、性別・年齢・居住地の属性に加えて、例えば購入経験や来店回数など、自由に質問を設定できます。

     

    調査によりさまざまなデータを取得できるわけですが、それらは絞り込み配信への活用はできませんなぜなら匿名式のため、誰がアンケートに回答したかわからないからです。

     

    例えば「商品を1度購入したことがある」と回答した人の数は10人、といった具合に、合計数はわかります。しかし、1度購入した10人が誰かはわかりません。

     

    したがって「購入経験がある人」を対象にした配信はできません。

    より詳細なセグメント配信をするなら「Lステップ」

    セグメント配信を活用したいけど、LINE公式アカウントだと人数の縛りがあったり、使えるデータが限られていたりして、ちょっと使いづらそう。と感じた方もおられるでしょう。

     

    そんなあなたにおすすめなのが、LINE公式アカウント専用のマーケティングオートメーションツール「Lステップ」の活用です。

     

    Lステップを導入すると、LINE公式アカウント単体の運用でネックになる部分が、すべて解消されます。具体的には次の通りです。

     

    • 絞り込みに人数の縛りがない
    • リアルタイムデータが反映される
    • 調査データを配信に活用できる

     

    Lステップでセグメント配信をする場合、人数の縛りはありません。対象者が数人規模でもセグメント配信が使えます。

     

    また、リアルタイムデータが反映されるので、昨日今日友だち追加された人も対象に含めて配信できます。

     

    そしてLステップ最大の特徴は、アンケートの回答と回答者の紐付けができるため、調査データを配信に活用できる点です。

     

    Lステップ女性が配信の説明をしている様子

    調査データに基づいた配信ができれば、その後の成果につながりやすくなるのはいうまでもありません。

     

    より詳細なセグメント配信および、配信効果を高めたい方には、Lステップの活用をおすすめします。

     

    絞り込み配信を活用して運用成果を上げよう

    今回は、LINE公式アカウントのセグメント配信について解説しました。

     

    セグメント配信は、ユーザーは必要な情報だけを受け取れて、アカウントは配信コストの削減およびブロックの抑止、そして配信効果の向上が期待できるため、メリットしかありません。

     

    ぜひ本記事を参考に、セグメント配信をはじめてみてください。