地図アプリに関するアンケート調査2024

全国の男女1,000人を対象に、Googleマップに代表される地図アプリに関するアンケート調査を実施しました。

 

ビックリマークがついた人のイラスト
  • よく使う地図アプリは?
  • 地図アプリの利用目的は?
  • 口コミや評価は参考にする?
  • どんな情報があると嬉しい?

     

    など、さまざまな項目でユーザーの声を集めました。地図アプリの運用やMEO対策に関心のある方は、ぜひ参考にしてみてください。

    調査概要

    調査概要
    • 実施日:2024年3月21日
    • 手法 :インターネットリサーチ
    • 対象 :地図アプリを利用した経験がある全国の男女
    • 回答数:1,000サンプル(男性500・女性500)

    調査サマリー

    1. 地図アプリは「Googleマップ」の利用者数が圧倒的に多い
    2. 「目的地までの経路や距離を調べる時」以外にも地図アプリは利用されている
    3. 70.6%は地図アプリを「1週間に1回以上」利用している
    4. 61.4%はお店や病院などを探す手段として「地図アプリ検索」を使っている
    5. 63.9%が地図アプリに登録されている口コミや評価を「お店選びの参考にする」と回答、「全然しない」はわずか4.4%。
    6. 62.2%が「口コミは良いものと悪いものどちらも」参考にしている
    7. 地図アプリに登録されていると嬉しい情報の1位は「写真」
    8. 地図アプリには「マメな情報更新」が求められている

    「Googleマップ」の利用者数が圧倒的に多い

    利用している地図アプリ調査結果

     

    利用している地図アプリは、1,000人中937人が「Googleマップ」と回答しました。

     

    内訳は、男性500人中446人(89.2%)、女性500人中491人(98.2%)で、女性の利用割合が特に高いことがわかります。
    利用している地図アプリ調査結果

    「目的地までの経路や距離を調べる時」以外にも地図アプリは利用されている

    利用している地図アプリ調査結果

     

    地図アプリは「目的地までの経路や距離を調べる時」の利用がメインですが、半数以上は「お店や病院、宿泊施設などを探す時」にも利用すると回答しています。また、店舗の情報や雰囲気を確認する時の利用者も少なくありません。

     

    男女別に回答をみると、女性の方が幅広い目的で地図アプリを利用していることがわかります。

    地図アプリ利用男女別調査結果

    利用頻度は「1週間に1回」が最多

    地図アプリ利用利用頻度調査結果

     

     

    利用頻度は「1週間に1回」が35.7%で最多でした。「1週間に1回以上」利用する人の割合は70.6%、「月に1回以上」利用する人の割合は91.8%にのぼります。

     

    また、利用頻度は男性の方がやや高いことがわかります。

     

    地図アプリ利用利用頻度男女調査結果

    61.4%は「お店や病院などを探す時」に地図アプリ検索をしている

    地図アプリ利用利用目的調査結果

     

     

    お店や病院などを探す手段は「Web検索」を利用する人が最も多いですが、半数以上は「地図アプリ検索」も活用しており、地図アプリは単に目的地までの経路を調べるためのツールではないことがわかります。

     

    地図アプリWeb検索調査結果

    63.9%は地図アプリの「口コミや評価を参考にする」

    地図アプリ口コミ検索調査結果

     

    地図アプリに登録されている口コミや評価を、お店選びの参考に「かなりする」「わりとする」と回答した割合は63.9%、「全然しない」はわずか4.4%。口コミや評価が与える影響は大きいと言えます。

     

    また、口コミや評価を参考にする人は、女性の方がやや多いことがわかります。

     

    地図アプリ口コミ・評価調査結果

    62.2%は「良い口コミと悪い口コミどちらも参考にする」

    地図アプリ口コミ参考調査結果

     

    男性は50.4%、女性は74%が、口コミは良いものと悪いもの「どちらも参考にする」と回答しました。半数以上の人は、まんべんなく口コミを確認していることがわかります。

     

    男性は「良い口コミを参考にする」と回答した人が19.8%で、女性の約3倍。男性の方が良い口コミに注目する人が多いようです。

     

    地図アプリ良い口コミ参考調査結果

    あると嬉しい情報は「写真」が1番

    地図アプリあると嬉しい情報調査結果

     

    地図アプリに登録されていると嬉しい情報の1位は「写真(内観・外観・メニューなど)」でした。

     

    営業時間や口コミ、駐車場の有無、お支払い情報(クレジットカードや電子マネーの利用可否)を求める人も多くいます。

     

    男女別に回答をみると、ほぼすべての項目で女性の回答数が多く、女性の方が網羅的に情報を確認していることがわかります。

     

    地図アプリ男女別回答調査結果

    ユーザーは「マメな情報更新」を求めている

    アンケートの最後に「地図アプリに登録されているお店や病院のページに、改善してほしい点や要望がありましたらお聞かせください」と自由回答でご意見を募ったところ、492件の回答が集まりました。ご意見をまとめた結果は次の通りです。

     

    地図アプリ男女別調査回答数

     

    半数以上は「マメな情報更新」を求めていることがわかります。以下、寄せられたコメントの一部をご紹介します。

    お客様の声を話している人
    • 営業時間や定休日が誤っていることも多い。確認の連絡をしたくても電話番号やホームページのURLも載っていないこともあるので、最低限その辺りの情報は記載してほしい(30代男性)
    • 臨時休業も表示してほしい。営業してると思って行ったら臨時休業している時があって悲しいから(20代女性)
    • 休日の情報が更新されていないことがある。結局SNSで調べ直さないといけないのが面倒です(30代女性)
    • GWや盆正月といった、特殊な期間の営業時間も記載してほしい(50代男性)
    • 最新の情報が更新されてないと、そのお店は選ばないです(40代女性)

     

    以下「駐車場」に関するコメントも一部ご紹介します。

    お客様の声を話している人
    • 駐車場情報が細かいと助かります。1台あたりの駐車スペースの広さ・駐車可能台数・利用料金等(40代男性)
    • たまに離れた場所に駐車場があるお店がありますが、駐車場の場所が明確でないことがあるので改善してほしい(40代女性)
    • お店に駐車場がある場合、台数を表示してもらえると嬉しいです(50代男性)
    • 駐車場の入り口やレイアウトが分かるような写真を載せてほしい(40代男性)
    • 駐車場情報は必ずほしい(20代女性)

     

    以下は「口コミ」に関するコメントです。

    お客様の声を話している人
    • 更新が少ない。口コミも古いものしかなかったりすることもある(50代女性)
    • 口コミが古すぎる時があって本当かどうか信じられない時がある(20代女性)
    • 口コミの数が少ない場合があるのでそういったお店は参考にしにくい(40代男性)
    • 低評価をしたユーザーと、コメントでバトルしているお店を見かけるのでやめてほしい(50代女性)
    • 悪いコメントにはしっかり返信した方が印象がよいです(20代女性)

     

    その他、少数ですが次のようなコメントもいただきました。

    お客様の声を話している人
    • コンセントがあり、充電できるかどうかわかると嬉しい(20代女性)
    • キッズスペースの有無が知りたい(30代女性)
    • 喫煙可否の情報が欲しいです(30代男性)
    • 病院だと入口や駐輪場、近くのバス停の場所があれば良い(40代女性)

     

    地図アプリに登録・追加する情報の参考にお役立てください。

    Googleマップの口コミを集めるなら「Lステップ」

    営業時間や定休日の更新、写真の追加、駐車場に関する情報などの掲載はすべて、運営側で対応ができます。一方コントロールが難しいのが「口コミ集め」です。

     

    • 「口コミの増やし方がわからない」
    • 「良い口コミがなかなか増えない」
    • 「悪い口コミを減らしたい」

     

    このような悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。そんなあなたにおすすめなのが、LINE公式アカウント専用のマーケティングツール「Lステップ」の利用です。

     

    Lステップ チョコプラ宣伝バナー
    来店・来院されたお客様にLINEでメッセージを送り、評価を依頼するという至ってシンプルな手法で、良い口コミを自動で集めているお店や病院、販売店が増えています。

     

    なぜ良い口コミを自動で集められるのか?ポイントは2つあります。

    • ひとつは、来店・来院されたお客様に自動でメッセージを送るよう設定ができるので、口コミに関するメッセージの送り忘れがないこと。

     

    • もうひとつは、Googleマップに評価を書いていただく前に、まずLINE上で評価を確認し、点数に応じてその後の対応を変えられるからです。

     

    例えば、評価が5点満点の人にはGoogleマップへのレビュー投稿を依頼し、4点以下の人にはGoogleマップへのレビュー投稿を依頼せず、意見を吸い上げてサービス改善につなげたり、クレームには個別対応をしたりする仕組みを構築できます。

     

    例)評価が5点だった場合

    Lステップ 地図アプリ評価が5点以上だった場合

     

    例)評価が5点以下だった場合

    Lステップ 地図アプリ評価が5点以下だった場合

     

    お客様にとってマイナスがあっても、口コミ投稿されてしまう前に先手で適切な対応ができれば、悪い口コミの発生は防げます。

     

    ある内科クリニックでは、開業から2ヶ月でGoogleマップの口コミが69件、評価4.9点を獲得している事例もあります。

     

    自店舗の良い口コミを増やしたいなら「Lステップ」の利用がおすすめです。

     

    まとめ

    今回は、全国の男女1,000人を対象に実施した「地図アプリに関するアンケート調査」の結果をご紹介しました。

     

    本調査を通じて、大半の人が地図アプリは「Googleマップ」を利用していること、そして地図アプリは目的地までの経路を調べる以外、お店や病院などを探す時にも活用されていることがわかりました。

     

    最後におさらいとして、本調査の要点をまとめます。

     

    1. 地図アプリは「Googleマップ」の利用者数が1,000人中937人と圧倒的に多い
    2. 「目的地までの経路や距離を調べる時」以外にも地図アプリは利用されている
    3. 70.6%は地図アプリを「1週間に1回以上」利用している
    4. 61.4%はお店や病院などを探す手段として「地図アプリ検索」を使っている
    5. 63.9%が地図アプリに登録されている口コミや評価を「お店選びの参考にする」と回答、「全然しない」はわずか4.4%。
    6. 62.2%が「口コミは良いものと悪いものどちらも」参考にしている
    7. 地図アプリに登録されていると嬉しい情報の1位は「写真」
    8. 地図アプリには「マメな情報更新」が求められている

     

    Googleマップの運用について悩まれている方は、ぜひ本記事を参考に、情報の追加や更新をされてみてください。

    パソコン用

    Lステップを詳しく理解したい方

    オンライン説明会(無料)に参加する

    Lステップを使ってみたい方

    無料トライアルに申し込む