会社はこうして潰れていく…実体験の告白

 

こんにちは、IT社長養成学校の田窪です。

 

 

あなたは、起業することに対してどう思いますか?

 

 

こう質問すると、多くの方から
ネガティブな応えが返ってきます。

 

 

「毎月安定して収入を得られる自信がありません」

 

「もともと優れた能力がないと
 起業しても成功しないような気がします」

 

「やりたいことでお金を稼ぐって
 無理なんじゃないかと思います」

 

など、このように言われる方が本当に多いんですね。

 

なぜ、日本人はここまで
起業することに対してネガティブなのでしょうか?

 

 

実は、世界で「起業している人の割合」を比較した時に、

アメリカは全体の12%、

日本はなんと全体の5%しかおらず、

単純計算で100人中5人ほどしか起業家がいなかったのです。

 

 

残りのほとんどは雇われです。

 

全体の5%の人達に、残りの95%は雇われているのです。
(※おおざっぱに言うと、ですが。)

 

 

なぜここまで日本人に起業家が少ないのかには、明確な理由があります。

 

 

それは、『義務教育』の段階で

「労働法」や「お金の稼ぎ方」について
一切触れないようなカリキュラムを受けているからです。

 

 

サラリーマンとして企業に
雇用されることを当たり前とし、

 

「新卒=就活」というイメージを
日本政府は取り除こうとしません。

 

 

本来であれば、社会に出る直前の大学教育では、

もう少し実践的な、社会に出て役立つ能力を
鍛える機関であってもいいと思います。

 

 

さらにいうと、日本では成功した人を
賞賛しないという文化があります。

 

 

アメリカでは起業家や成功者はとても賞賛されます。

 

 

一方日本では、

 

「お金持ちの人は悪いことをしてお金を稼いでいる」
と思われる一面があります。

 

 

サラリーマンで手取りが月収50万だったら
「高給取りなんだなぁ」くらいの感想ですが、

 

もし「月収300万円です」と言ったら、
何をしているのか怪しまれますよね。

 

 

そこで「ネットビジネスで月収300万円です」とか
「投資業で月収300万円です」なんて言うと、

危ない商売をしている人に見られるのです。

 

 

また、日本のテレビでは失敗した経営者が
謝る映像がよく流れるのは、

成功者への嫉妬が強いのかもしれません。

 

 

「成金」という言葉が日本には昔からありますが、

お金持ちは疎まれたり嫌われることが多く、
日本には成功者を賞賛する文化が根付いてないんですよね。

 

 

なので悪い言い方をすれば、
政府はテレビやCMなどのメディアを使って
国民を"洗脳"しているんです。

 

 

ですが、

 

もし「起業の仕方」「ビジネスの基本」
「雇用と起業」「貯金と投資」について
学校で学べたらどうでしょう?

 

 

テレビ番組やCM、雑誌などに
起業についてもっとポジティブな
教育があればどうでしょう?

 

 

みんな正しい知識をつけ、

その上でサラリーマンになる人と起業家になる人に
分かれていくとは思いませんか?

 

 

あなたが起業に対して
不安を持つことは何ら不思議ではないのです。

 

 

生まれながらそういった教育を
植え付けられてきただけだからです。

 

 

私は日本のそういった考え方に疑問をもち、

 

もっと平等にビジネスについて
勉強ができてもいいんじゃないか?と思い、

 

私がビジネスについての知識を
皆さんにお伝えしようと思いました。

 

 

そこで、

IT社長養成学校では起業する時につまづきがちな、

 

・売れる市場の探し方

・売れる商品の作り方

・儲かるビジネスモデルの設計

・商品構成のコツ

・FacebookとLINE@を使った集客法

・起業をせずに副収入を上げる方法

 

などについての動画をご用意しました。

 

 

 

すべて無料で見ることができます。

 

 

動画はyoutubeチャンネルに全て用意しており、

合計400以上の動画を取り扱っています。

 

 

ビジネスを始める際に学習したいと感じたら、
こちらのyoutubeチャンネルで
動画を学んでみてはいかがでしょうか?

 

■IT社長養成学校のyoutubeチャンネルに登録する!
⇒ https://rua.jp/uognPZ

 

 

 

皆さんの中には開業を目標として、

様々な活動に取り組まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

開業するまでにも多くの努力が必要ですが、
起業した後のことも考えて行動しないと

せっかく叶えた夢がすぐに潰れてしまいますよ。

 

 

 

特に起業1年目の方が
最も苦労することが何かを知っていますか?

 

 

その答えは、『集客』です。

 

 

まず、開業してもお客さんに来てもらえず、
売上げが獲得できなければ起業として存続できなくなります。

 

 

現在活動している企業も
勝手にお客さんが入ってきているわけではなく、

 

インターネット広告や雑誌、テレビ、
様々な広告を利用して少しでもお客さんに来てもらえるような
工夫を行っているのです。

 

 

もちろん、広告だけでなく、信頼などによって
集客が行えている企業もありますが、

それは長い歳月をかけた宣伝と企業活動の成果です。

 

 

新参の企業では、
初対面の人にお金を貸す人はいないように、
お客さんの信頼は全くありません。

 

 

そのため、少しでも多くのリピーターを作れるような
努力が必要となってくるのです。

 

 

そこでIT社長養成学校では、
『集客』に力を入れて講座を用意しています。

 

 

 

例えば、Facebook広告やリスティング広告などの
インターネット上での広告。

 

 

インターネット広告はスマホが普及してから
どんどん需要は右肩あがりで、

 

チラシや新聞広告などと比べても
直接ホームページから購入や問い合わせが出来るので
次の行動に繋がりやすく、成約率が高いと言われています。

 

 

 

例えば、Facebook広告であれば、

最大の特徴として『細かい条件設定により
精度の高いターゲティングが出来る』というメリットがあります。

 

 

性別、年代、趣味、趣向などを広告を出す際に
条件設定することができるので、

広告主の意図に沿ったターゲティングを
することができます。

 

 

このようにインターネットにお金をかけて広告を出す方法を、

IT社長養成学校のyoutubeチャンネルでは
完全無料の動画で学ぶことが出来ます。

 

 

動画は実際に過去に有料で販売されていたものなので、
中身はしっかりとしたコンテンツとなっており、

今まで多くの方にお喜び頂いています。

 

 

動画を見る方法は、こちらのリンクにて
詳細を記載していますのでご覧ください。

 

■IT社長養成学校のyoutubeチャンネルに登録する!
⇒ https://rua.jp/uognPZ

 

 

 

追伸、、、

 

 

明日のメールでは、

お金をかけずに集客する方法についても
ご紹介していきますね。

 

 

今回ご紹介した『集客』に役立つ動画以外にも、

起業するにあたって勉強になる動画が
400以上youtubeチャンネルに用意されています。

 

 

ぜひチャンネル登録をしていただき、
沢山の動画をご覧になってくださいね!

 

■IT社長養成学校のyoutubeチャンネルに登録する!
⇒ https://rua.jp/uognPZ